おすすめポイント!
プロジェクトマネージャー職(建築・土木・設備分野の施工管理者)
○経歴・資格は一切不問。
これまで何をしてきたかより、あなたの人柄を重視します。建設関係の資格も不要。入社後に取得いただけるようサポートします。
○文系の方も大歓迎!
ゼロから施工管理に必要な建築・土木知識を学べる研修体制があります。大学で何を学んできたかは関係ありません。
○年々、女性社員が増えています。
ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境です。産休・育休や時短勤務などの制度を整えています。
○施工管理の仕事を長く続けていきたい方
一番の安定は、ずっと成長し続け、必要とされ続けること。当社にはその環境があります。定年まで働きたいという方、大歓迎です。
募集背景 | 日研トータルソーシングの創業は1981年。右肩上がりで事業規模を拡大し、全国で155拠点を展開し、あらゆる業界を網羅する総合的な技術専門会社へと成長。1万8000名もの従業員を抱え、売上は750億円突破。約2,500社以上の優良企業様とのお取引を背景に、強固な経営基盤を築いてきました。 建設業界では近年、次代を担う優秀な人材が圧倒的に不足しています。この課題に取り組むべく当社は、2014年にコンストラクション事業部を設立。優秀な施工管理者を社外に求める企業と、成長したいと願うエンジニアをマッチングする人材サービスに注力しました。もちろん、クライアント企業様からの信頼を獲得するには、ただ人材を送りこむだけでは不十分。自社で育成を行い、質の高い技術を提供することが重要です。 そこで、建設業基礎研修やCAD研修など160時間におよぶ新入社員研修を作成。さらに2年目以降も、より高度な工程管理や品質管理などが学べるよう研修プログラムを用意。配属先でも、当社先輩社員が若手のOJT教育に心をくだきます。こうした手厚い教育体制により、文系出身者でも一人前の施工管理者として成長することが可能に。当社社員がクライアント企業様から選ばれる理由となっています。 建設業界は現在、大規模プロジェクトが目白押しです。老朽インフラの更新など多くのニーズがあります。今後も私たちは、世の中から必要とされる社会貢献性の高い企業として、成長し続けるでしょう。 |
---|---|
募集職種 | 建築施工管理 |
お仕事No. | 8372 |
仕事内容 | プロジェクトマネージャー職のミッションは、建設・土木・プラントなどの工事において、全体を管理し、建物を完成させること。具体的には、建築計画に基づいて工程を進め、予算を管理し、設計図に従って建築資材を調達します。また、作業を担当する職人をマネジメントすることも大切な仕事です。 最初は先輩がつきますが、ゆくゆくはあなたがその現場の司令塔になり、大規模プロジェクトを動かすことができます。まっさらな土地から巨大な建造物が出来上がっていく光景に、大きなやりがいを感じるでしょう。 「プロジェクトマネージャーの正社員派遣」のメリットは、自分が思い描くキャリアプランに沿って様々な案件を経験できること。建築系のプロジェクトマネージャーを目指すもよし。リフォームに特化したスキルを伸ばすもよし。電気系のスペシャリストとしてキャリアアップするもよし。すべてはあなた次第です。 【キャリアプラン例】 *PM…プロジェクトマネージャー CASE 1:様々な建築物を経験 [公共建築のPM]→[タワーマンションのPM]→[大型商業施設のPM] CASE 2:ポジションチェンジも可能 [ゼネコンでのPM]→[資格取得支援制度を利用]→[1級建築士取得]→[ハウスメーカーでの設計] |
応募資格・必要スキル | 普通自動車運転免許 ※入社までの取得でOK! |
勤務地 | 首都圏を中心とした全国166拠点 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 210,000円(大卒) 【研修期間】≪原則2カ月≫ 月給 191,400円(大卒) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・社員寮(借上住宅)完備 ・赴任費支給(就業開始時に必要な旅費交通費など支給) ・全国保養所 他 |
お問い合わせ先 | 日研トータルソーシング株式会社 コンストラクション事業部 新卒採用担当 お問合せ:0120-989-238 採用担当:三島木 |
【東京都・品川区】新築マンション建設現場での施工管理業務
【東京都・足立区】共同住宅新築工事現場での施工管理者募集!!
【都内23区・若手未経験者】マンション改修工事現場での施工管理業務
【東京都・西葛西】共同住宅新築工事での施工管理補助業務
【川崎市・巡回業務】新築マンション建設現場の建築施工管理業務
【東京都・港区】解体工事現場での施工管理募集